令和7年度 子育てサロン ~開催日~
令和7年度の子育てサロン予定表が完成しました。町内在住の2歳~3歳のお子さんと保護者の方が対象です。参加希望の方は、電話またはLINEでお申し込みください。お待ちしております! 子育てサロン専用アカウントはこちらから
寒川社協のシンボルマークを作成しました!
寒川町社会福祉協議会では、皆さんに様々な活動を知っていただき、これからもより身近な存在になれるよう動物をあしらったシンボルマークを作成しました。 名前は『リスみん』です! 作品のイメージ さむかわの「S」、リス、社会 […]
- カテゴリー
- 私たちについて
40周年記念誌を作成しました
寒川町社会福祉協議会は1984年(昭和59年)に設立し、今年で法人設立40周年を迎えました。 これもひとえに、地域住民や関係機関、団体の皆様方のお力添えによるものであると深く感謝を申し上げます。 つきましては法人設立 […]
法人設立40周年記念式典 第41回福祉大会 開催します
寒川町社会福祉協議会は令和6年度、法人設立40周年を迎えます!! 40周年を記念し、記念式典の開催が決定しました! 今年は町民センター ホールで行います。 みなさまのご来場、お待ちしております♪ *40周年記念式典のチラ […]
地域活動応援ルーム利用方法の変更について
地域活動をする方のフリースペースとしてご利用いただいている「地域活動応援ルーム」ですが令和6年度より一部予約制による利用ができるようになります。空いている時間帯は今まで通り予約なしでご利用できます。 また、予約ができるの […]
令和6年能登半島地震について(第2報)
「2024(令和6)年能登半島地震」に関連する災害ボランティア情報 災害時の災害ボランティアセンターの設置やボランティア募集に関する情報が掲載されています。 全社協 被災地支援・災害ボランティア情報 (外部サイトに移動し […]
令和6年能登半島地震について
現在、ボランティア募集の情報等は届いておりません。最新の情報は、被災地のホームページをご確認ください。また、町社協では、災害義援金の募金箱を設置しております。募金のご協力どうぞよろしくお願いいたします。