令和6年能登半島地震について(第2報)
「2024(令和6)年能登半島地震」に関連する災害ボランティア情報 災害時の災害ボランティアセンターの設置やボランティア募集に関する情報が掲載されています。 全社協 被災地支援・災害ボランティア情報 (外部サイトに移動し […]
令和6年能登半島地震について
現在、ボランティア募集の情報等は届いておりません。最新の情報は、被災地のホームページをご確認ください。また、町社協では、災害義援金の募金箱を設置しております。募金のご協力どうぞよろしくお願いいたします。
令和5年度 成年後見講座
成年後見制度を1人でも多くの町民に知ってもらい、必要な人が利用に結びつく土壌づくりの一環として、町社協では毎年「成年後見講座」を開催しています。 今年のテーマは、「親なきあと」に備えて「親あるあいだ」にできることについて […]
新型コロナウイルス感染症の影響による特例貸付 償還に関するご案内
新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた生活福祉資金貸付制度のおけるによる特例貸付(特例の総合支援資金と緊急小口資金)の償還に関するご案内は神奈川県社会福祉協議会のホームページサイトをご覧ください お問い合わせ・送付先 […]
寒川町社協 年間講座予定
令和5年度の講座予定です。是非ご参加ください。 各事業の詳細は広報紙「社協さむかわ」やホームページ等でご案内いたします。また、各講座や事業は予定となりますので変更される可能性もございます。
令和5年度 子育てサロン ~開催日~
令和5年度の子育てサロン予定表が完成しました。町内在住の2歳~3歳のお子さんと保護者の方が対象です。参加希望の方は、電話またはLINEでお申し込みください。お待ちしております! ※LINEアカウントが変更になりました。令 […]
令和5年度ボランティア保険の申し込みを開始しました
2月1日(水)より、令和5年度のボランティア保険の申し込みが始まっています。・ボランティア活動保険・ボランティア行事用保険・送迎サービス補償・福祉サービス総合補償補償の内容については「ふくしの保険」ホームページをご確認く […]
ホームページをリニューアルしました
ホームページをリニューアルしました(公開日 令和4年6月29日)。 わかりやすく、見やすくなるよう、ホームページを新しくしました。 パソコンからアクセスするとアイコンが可愛く動きます。 是非ご覧ください。