イベント
きんじろうルームからのお知らせ

令和7年度のきんじろうルームは定員に達したため申し込みを終了しました。 小学生の夏休み期間中の自習室です。宿題や自主学習の教材を持ってきて、一緒に勉強しませんか?ボランティアが子供たちを見守ります。 日程 7月23日(水 […]

カテゴリー
イベント ボランティア 子どものこと
続きを読む
イベント
夏休みボランティア体験会のお知らせ

小学生・中学生・高校生を対象とした体験会です定員に達した場合、キャンセル待ちとなりますのでご了承ください ★すべての回で定員に達したため、受付を終了いたします。キャンセル待ち希望の方はお電話にてご連絡ください。 日時 令 […]

カテゴリー
イベント ボランティア 子どものこと
続きを読む
障がいのこと
福祉有償運送の新規利用登録再開のお知らせ

日頃より寒川町社会福祉協議会の事業へのご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。 令和7年6月より、一時停止させていただいていた新規利用登録を再開させていただくこととなりました。ご利用を検討されている方はボランティ […]

カテゴリー
障がいのこと 高齢者のこと
続きを読む
ボランティア
ボランティアセンター 令和6年度の活動状況報告

寒川町社会福祉協議会に登録しているボランティアの方が、1年間にどのような活動を行ったかをまとめたものです

カテゴリー
ボランティア お知らせ
続きを読む
高齢者のこと
こすもすカフェ ~開催日~

 認知症って何だろう、もっと知りたい、理解を深めたい、外に出たいけど遠くへはいけない。 そんな皆さんの居場所になります。  ぜひ、ほっと一息、お越しになりませんか? 【会場】 寒川もくせいハイツ第2集会所【日時】 毎月1 […]

カテゴリー
高齢者のこと お知らせと活動報告
続きを読む
ボランティア
<募集中のボランティア活動のご案内>

令和7年9月12日現在の情報です。活動のご希望、お問い合わせはボランティアセンターまで。メール・LINEでのご連絡はお返事にお時間をいただく場合がございますのでご了承ください。 <直近の募集> 10月18日(土)※第3土 […]

カテゴリー
ボランティア
続きを読む
私たちについて
広報紙「社協さむかわ」 

最新版の「社協さむかわ」が完成しました。是非ご覧ください。 リンク先より過去の広報紙も見ることができます。

カテゴリー
私たちについて
続きを読む
ボランティア
令和7年度 おもちゃ病院 ~開催日~

お子様の大事なおもちゃが壊れてしまって困ったことはありませんか?『おもちゃ病院』は、ボランティアのおもちゃドクターがおもちゃを修理してくれるボランティア活動です。修理して欲しいおもちゃがありましたら、ぜひ『おもちゃ病院』 […]

カテゴリー
ボランティア 子どものこと
続きを読む